2013-11-25
大変なことのはざまに 光が見える
寒くなりました。そろそろ 暮らしも年末モードでしょうか。
人はそれぞれの課題を持って 暮らします。
大変なことがあるときは それで せいいっぱい せいいっぱいですね。
そして せいいっぱい 日々を生きるとき そのはざまに すっと光がさします。
夜空に星が
わたしたちを導く星が輝いています。
世の中のすべての人を照らしています。

写真はThe Shepherd's Christmas (No.A104)。
Tweet
Edited by たわふ 2013-11-25 13:49:54
Last Modified 2013-11-25 13:50:14
自分の中を幸せな気持ちでいっぱいにする
あわただしい日々に 流されていますか少しへこんではいませんか
そんな日々にも 喜びを見つけていますか
なにか違うよなー なにか違うよなーという気持ちがわいたら
「幸せを感じること」を暮らしに取り込みましょう。
他の誰でもない 自分自身が満たされる何かを
それがちいさい そして大きな第一歩。

写真はアドベントカレンダー くるみのリース。
くるみの中には いろいろな宝物がはいっています。
Tweet
Edited by たわふ 2013-11-19 10:52:10
Last Modified 2013-11-19 10:53:34
いちど 枝葉が振り落とされる
北海道には霜じいさんがやってきて冷たい息をふうっとかけていきました。
紅葉は地面にすっかり落ちて
木々はすっかりまるはだか。
なんにもないわ!となげいていたら
いいえ、そうでもないのです。
こんな時には 一番大事なものが見えてきます。
ほら、葉っぱが落ちた木の上で 誰かがあそんでいるでしょう。

アドベントカレンダーは 12月1日からクリスマスまで 一つ一つ窓を開けていくカレンダー。
窓に隠された絵を見つけるプロセスは 子どもたちの12月を わくわく感でいっぱいにします。
Tweet
Edited by たわふ 2013-11-10 02:08:11
Last Modified 2013-11-10 02:09:22
暮らしの中によろこびを
秋祭りも終わり朝夕の空気がキリッと引き締まってきました。
おお、おお、霜じいさんもそろそろ お出ましです。
そして大人の暮らしも 少しあわただしくなってきましたね。
そして そろそろ お楽しみを考え始めます。
あわただしい心を 少し静かに楽しめるような。
クリスマスたった一日のことでなく
一日一日を楽しめるような。
12月の毎日が楽しみになる「アドベントカレンダー」各種入荷しました。
クリスマスまでのアドベントを 美味しく 安らかな気持ちで楽しむ「アドベントセット」予約受付始まりました。

皆様 どうぞ お楽しみに。
Tweet
Edited by たわふ 2013-11-02 20:48:32
Last Modified 2013-11-02 20:51:24
バックナンバー