☆無垢材・無塗装の木製ブロック『もくロック』
『もくロック』は、山形県で伐採される広葉樹(サクラ、ホオノキ、カエデ、カバ、シデ、ケヤキ)を加工に適した含水率まで数ヶ月かけ乾燥し、独自に開発された切削加工装置で
100分の1ミリの単位の精度で作られている今までにない木製ブロックです。
例えると、
コピー用紙の厚みが「9/100mm」
髪の毛が「5/100mm〜8/100mm」
木材の削り出しで「1/100mm」の精度は世界的に見ても少ないと思います。
一つ一つ人の手、人の目を使って確認して、 少しでもズレていたりした場合はB品となりはじかれます。
丸太からいろんな箇所のチェックではじかれ、狭き門を通過するのは約半分とのこと。やっぱり木材って難しいんです。
無垢の木材を削りだして作っているため、 製造から出荷まで一切薬品を使用せず、 小さなお子さんでも安全に遊ぶことができます。
6種類の樹種がランダムに入っており、
それぞれに違う色合いや手触り、さわやかな香り、
重さ、触れ合う音など、子供の感覚に多方面からアプローチします。
【6種類の樹種】
もくロックは2011年、山形県の置賜地方に位置する、米沢市にて誕生しました。
当初、パソコンなどの組み立てを手がけていた金属加工技術を応用し、精密な木材切削加工装置の開発に成功。樹種により微妙な硬さの異なる木材を、100分の1ミリ単位で正確に調整ができる繊細な技術により、地元山形県の木材を生かしたブロック作りを実現させました。
2015年1月に開催された、世界最高峰のデザイン商品見本市 メゾン・エ・オブジェ(パリ)において、 出展社3000社中9社が受賞した“グリーン・アイテナリー賞”を頂きました。 (※グリーン・アイテナリー賞(Fil Vert “Green” itinerary):“サステナブル”=環境に負荷をかけずに継続可能であること。これは既に流行ではなく、ライスフスタイルそのものとなってきています。そこでメゾン・エ・オブジェ パリが2011年より、この賞を設けました。)
展示会への出展を足がかりに、今ではヨーロッパやアメリカなど世界約30ヶ国に、もくロックを届けています。
基本のピースは2種類(それぞれハーフピースもあります)
小さいピースが通常ピースで、
大きいピース(ラージピース)はTUMIKIシリーズのみです。
●使い方のコツ
※木材の材質、湿度等の環境により、「はずしやすさ」「はめ込みやすさ」が異なります。※お子さんにとって、はずしにくい場合は、初めは大人の方が何度か組んだり外したりしてもらうと遊びやすい状態になります。
はずし方
はめ込み方
●使用上の注意
●対象年齢未満のお子様には、絶対に与えないでください。●先端が尖っている箇所がありますので、注意してください。
●口の中には絶対に入れないでください。誤飲・窒息などの危険があります。3才未満のお子様には絶対に与えないでください。
●破損したり変形した製品は使用しないでください。
●製品は人や物に投げつけないようにご注意ください。
●風呂敷や手ぬぐいが同梱されている商品がありますが、頭を覆ったり乱暴に扱わないでください。怪我などの事故や窒息などの危険があります。
●天然木材は、時間とともに色の変化がありますが容赦ください。
●暖房器具や火気のそばで保管や放置をしないで下さい。火傷や火事の原因となります。
●表面処理をしていない木製商品ですので、環境によってはカビ、変形もありますので、湿度が高いところでの保存は避けてください。冷暖房の風が直接当たるところやストーブの前など環境の変化により、割れ、変色、狂いの原因となりますので避けてください。
●水に浸かった場合は目で見て分かるくらい大きくなり、乾燥とともに大きさも戻るのですが、完全に元の大きさに戻ることは難しく、表面もガサつき、割れやすい状態になりますので、水に濡れないようにご注意ください。
●壊れやすいような節や、木目の部分は検品時に取り除いてあるので、通常の扱いでは、割れることは少ないとは思いますが、踏んだり、叩いたり、投げたりなどで強い衝撃がかからないようにしてください。
Copyright © 2004-2020 press328.com All Rights Reserved