2009-01-05

三賢王は星の導きによってヨセフ家族のいる家に辿り着きます。
幼子イエスを拝み、黄金、乳香(香料)、没薬(香料・医薬品)を贈り物としてささげます。
......三賢王がベツレヘムのイエスのもとへたどり着いたのは クリスマスの12日後...1月5日ごろのことだったといわれています。
そして 私たちも はっとします。
私たちに 必要なものは全て どこからか 誰かが運んできたのです。
それはきっと天の恵みです。
心を鎮めて 身の回りを整えましょう。
日常に取りまぎれ、忘れていたものを思い出します。
それもまた、天の恵み。





[聖なる十二夜]
クリスマスである12/25〜1/5までを聖なる十二夜として、夜、聖書などを読みすごします。その日に感じたことや思ったこと、夢にみたことなど(物理的に起こった事も少し関係するかもしれません)が、今年の各月に関係すると人智学的には考えられているそうです(12/25は1月、12/26は2月・・・1/5は12月というように)。皆さんは、どうでしたか?
[三賢王の礼拝](ちょっとした豆知識)
東方で星を見てイエスの誕生を知った三賢王は、エルサレムを訪れます。「新しいユダヤの王はどこですか」尋ねられたヘロデ王やエルサレムの人々は不安になります。王は生まれた子について調べて報告するように命じて三賢王をベツレヘムに送り出します。
三賢王は星の導きによってヨセフ家族のいる家に辿り着き、幼子イエスを拝み、贈り物としてささげます。「ヘロデのところへ帰るな」と夢に見た三賢王は、別の道から自分の国へ帰国します。
更に天使がヨセフに「ヘロデがイエスを殺そうとしてる」と夢の中で告げます。
ヨセフは妻子を連れてエジプトに逃れることができたのです。
(間違っていたらご指摘ください)
Tweet
聖なる十二夜

三賢王は星の導きによってヨセフ家族のいる家に辿り着きます。
幼子イエスを拝み、黄金、乳香(香料)、没薬(香料・医薬品)を贈り物としてささげます。
......三賢王がベツレヘムのイエスのもとへたどり着いたのは クリスマスの12日後...1月5日ごろのことだったといわれています。
そして 私たちも はっとします。
私たちに 必要なものは全て どこからか 誰かが運んできたのです。
それはきっと天の恵みです。
心を鎮めて 身の回りを整えましょう。
日常に取りまぎれ、忘れていたものを思い出します。
それもまた、天の恵み。





[聖なる十二夜]
クリスマスである12/25〜1/5までを聖なる十二夜として、夜、聖書などを読みすごします。その日に感じたことや思ったこと、夢にみたことなど(物理的に起こった事も少し関係するかもしれません)が、今年の各月に関係すると人智学的には考えられているそうです(12/25は1月、12/26は2月・・・1/5は12月というように)。皆さんは、どうでしたか?
[三賢王の礼拝](ちょっとした豆知識)
東方で星を見てイエスの誕生を知った三賢王は、エルサレムを訪れます。「新しいユダヤの王はどこですか」尋ねられたヘロデ王やエルサレムの人々は不安になります。王は生まれた子について調べて報告するように命じて三賢王をベツレヘムに送り出します。
三賢王は星の導きによってヨセフ家族のいる家に辿り着き、幼子イエスを拝み、贈り物としてささげます。「ヘロデのところへ帰るな」と夢に見た三賢王は、別の道から自分の国へ帰国します。
更に天使がヨセフに「ヘロデがイエスを殺そうとしてる」と夢の中で告げます。
ヨセフは妻子を連れてエジプトに逃れることができたのです。
(間違っていたらご指摘ください)
Tweet
Edited by たわふ 2009-01-05 03:15:08
Last Modified 2009-01-05 03:43:45
バックナンバー