ライアーと歌のために ---ペンタトニックの世界--- 銀色の砂をもった小人たち
泉本信子(編)
スザンネ・ハインツ(ドイツ語訳)
0歳児から9歳児までが歌ううた
キンダーハープやライアーで演奏できる 楽譜集
歌詞/タイトルは、すべてドイツ語対訳付き
「この曲集は、五音音階(ペンタトニック)の歌を集めたものです。レ・ミ・ソ・ラ・シの5つの音からできています。日本のわらべ歌、ドイツのシュタイナー幼稚園や学校でうたわれている歌、また民謡などがはいっています。日本人がペンタトニックのライアー(キンダーハープ等)を、親しみながら深く学ぶことができるように、季節の歌、生き生きとした言葉をもつ歌を選びました。
◆前半は、はじめて楽器をひく人のために、2つの音の歌からはじめ、音のうごきが比較的やさしい曲がのせてあります。曲の前には、そこで使われる音域を示しました。
後半は、二重奏やカノンにできる、少し長い曲を集めました。」(本書「楽譜を使う人のために」P2より)
【目次】
- はじめての人のために
- 大男の歌
- 小人の歌
- 夜明けの光の前に
- 小川がながれる
- 小鳥はお日さまにむかって
- 雪のように白い子馬にのって
- 夕やけ 小やけ
- 一番星 みつけた
- ちゅうちゅうねずみ
- いもむし
- えんやらももの木(Kanon)
- おちゃをのみに(Kanon)
- 夏のライゲン
- 雨、お日さま、雲、風のライゲン
- ほたるこい
- こがも と にわとり
- 雪の中を、ねこがはしりまわる
- あがり目 さがり目
- おおさむ こさむ
- ねずみ
- 鐘がなる
- ペンタトニックのしらべ
- わたしを守ってくれる天使
- 大男の歌
- いろいろな歌をひきたい人のために
- ひらいた ひらいた
- ことり と みつばち
- うぐいす
- 夕ぐれの森の中から
- かごめかごめ(Kanon)
- ゆうなの木の下で、ゆれる風鈴
- 赤おに、三びき(Kanon)
- 雨こんこん 雪こんこん(Kanon)
- 雪がふる
- みのむし
- 竹田の子もり歌
- かぐやひめ
- ゆりかごのあかちゃん おやすみ
- 銀色の砂をもった小人たち
- ひらいた ひらいた
寸法:横 約25cm×縦 約18.2cm×厚み 約0.3cm
32ページ
Tweet
[ご注文]
ライアーと歌のために ---ペンタトニックの世界--- 銀色の砂をもった小人たち
1,300円(税込)